2010年12月15日
こんなのがほしかったーっ
我が家は冬になるとはちみつの使用頻度がアップします。
が、はちみつって冬になると、固まって取り出しにくい・・・
朝の時間がない時なんて、容器ごとわかしたお湯に放り込むなんて荒業が、どこのお家でも展開しているのでは・・・?
でも、これ見てくださーい

はちみつが下に溜まってくるので、
すごく使いやすいんです
ワンプッシュ倒立ボトルだそうです
はちみつが倒立!なんともけなげなかんじがイジラシイ・・・
”すぐにだせる、ぱっと使える。”
これは主婦として、はちみつ利用者として、そしてもちろん整理・収納アドバイザーとして
とても重要でうれしいことなのです
今朝もホットミルクにはちみつとシナモンをいれたので暖まりました
では、このへんで・・・今日の担当は小谷でした。ありがとうございます
が、はちみつって冬になると、固まって取り出しにくい・・・

朝の時間がない時なんて、容器ごとわかしたお湯に放り込むなんて荒業が、どこのお家でも展開しているのでは・・・?
でも、これ見てくださーい

はちみつが下に溜まってくるので、
すごく使いやすいんです

ワンプッシュ倒立ボトルだそうです

はちみつが倒立!なんともけなげなかんじがイジラシイ・・・
”すぐにだせる、ぱっと使える。”
これは主婦として、はちみつ利用者として、そしてもちろん整理・収納アドバイザーとして
とても重要でうれしいことなのです

今朝もホットミルクにはちみつとシナモンをいれたので暖まりました

では、このへんで・・・今日の担当は小谷でした。ありがとうございます

Posted by Natural-ing at 08:00│Comments(0)
│お気に入りのモノ