2019年10月07日
11/30 「整理収納アドバイザー2級認定講座」開催します
こんにちは!少しずつ秋の気配も感じられる今日この頃・・・
台風発生も多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、来る令和元年11月30日(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』を開催致します。
今年最後の講座となります!
年末のお片付けにも、すぐに活かせる内容です
是非、一緒に学んでみませんか・・・
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
日 時:令和元年11月30日(土)09:30~17:00
場 所:㈱ナチュラル・イング 1Fセミナールーム
定 員:15名
受講料:23,600円(テキスト・考査料込)
講 師:竹本 千奈美
★お申込みは㈱ナチュラル・イングまで★

台風発生も多いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、来る令和元年11月30日(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』を開催致します。
今年最後の講座となります!
年末のお片付けにも、すぐに活かせる内容です

是非、一緒に学んでみませんか・・・

『整理収納アドバイザー2級認定講座』
日 時:令和元年11月30日(土)09:30~17:00
場 所:㈱ナチュラル・イング 1Fセミナールーム
定 員:15名
受講料:23,600円(テキスト・考査料込)
講 師:竹本 千奈美
★お申込みは㈱ナチュラル・イングまで★
2019年07月05日
7/27(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』 会場変更となりました
こんにちは!
7月27日(土)に開催します『整理収納アドバイザー2級認定講座』の会場が変更になりましたので、お知らせ致します。
前回の6月23日の講座から続けての開催となりますが、今回も、たくさん参加お申し込みを頂いております!
整理収納について、楽しく学べる講座です。
まだ空きはございますので、是非ご参加くださいませ。
お待ちしております
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
日 時: 令和元年7月27日(土)
09:30~17:00
場 所: JAアズム本館 1階小研修室
定 員: 20名
受講料: 23100円(テキスト・考査料込)
講 師: 竹本 千奈美
★お申込み・お問い合わせ ㈱ナチュラル・イング
7月27日(土)に開催します『整理収納アドバイザー2級認定講座』の会場が変更になりましたので、お知らせ致します。
前回の6月23日の講座から続けての開催となりますが、今回も、たくさん参加お申し込みを頂いております!
整理収納について、楽しく学べる講座です。
まだ空きはございますので、是非ご参加くださいませ。
お待ちしております

『整理収納アドバイザー2級認定講座』
日 時: 令和元年7月27日(土)
09:30~17:00
場 所: JAアズム本館 1階小研修室
定 員: 20名
受講料: 23100円(テキスト・考査料込)
講 師: 竹本 千奈美
★お申込み・お問い合わせ ㈱ナチュラル・イング

2019年06月25日
PGセミナー&お茶べり会 ありがとうございました!
先日、整理収納アドバイザーPG(プロフェッショナルガイド)セミナー&お茶べり会が開催されました。
おかげ様で、とても有意義で楽しい会となりました♬
今回も、熊本や鹿児島など、遠方からお越しいただいた方もいらっしゃいました。

セミナーでは、皆様の熱意に刺激され、お茶べり会では美味しいお菓子をいただきながら、お喋りも盛り上がりました!
普段は、ご一緒できる機会が少ない方とも繋がることができました
これからも、ますます、整理収納アドバイサーの方々との輪が拡がっていくと嬉しいです
ありがとうございました・・・
おかげ様で、とても有意義で楽しい会となりました♬
今回も、熊本や鹿児島など、遠方からお越しいただいた方もいらっしゃいました。
セミナーでは、皆様の熱意に刺激され、お茶べり会では美味しいお菓子をいただきながら、お喋りも盛り上がりました!
普段は、ご一緒できる機会が少ない方とも繋がることができました

これからも、ますます、整理収納アドバイサーの方々との輪が拡がっていくと嬉しいです

ありがとうございました・・・

2019年06月06日
整理収納アドバイザー2級認定講座 開催!
ずーっとお休みしておりましたスタッフブログ(-_-;)
かなりお久しぶりです(+o+)
少しずつではありますが、また今後もアップしていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い致します
さて!『整理収納アドバイザー2級認定講座』を開催いたします。7月27日(土)です。
講師は弊社の「竹本」が担当いたします。

日々の生活の中で、「アレどこにいった?」と必要な物が見つからない、「あ~こんな所にこんな物が~~」
ということはありませんか?
お家の中にある無数のモノ達。この中で本当に必要なモノがどれくらいあるのか、考えたことはありますか?
モノに対する意識が少し変わると、日々のお片付けもかなり変わってきます。
結果、毎日の家事はもちろん、お仕事も効率アップにつながります。そして快適に過ごせることで気持ちも変わっていきます。
皆様の生活と切り離すことのできない『お片付け』
『整理収納アドバイザー2級認定講座』では、目からウロコ、新しい発見もきっとあります!
一緒に楽しく学んでみませんか・・・
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
令和元年7月27日(土)
時 間: 9:30~17:00
場 所: JAアズム本館 1階小研修室(会場変更になりました)
受講料: 23,100円(テキスト・考査料込)
お問い合わせ&お申込み・・・㈱ナチュラル・イング
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
かなりお久しぶりです(+o+)
少しずつではありますが、また今後もアップしていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い致します

さて!『整理収納アドバイザー2級認定講座』を開催いたします。7月27日(土)です。
講師は弊社の「竹本」が担当いたします。

日々の生活の中で、「アレどこにいった?」と必要な物が見つからない、「あ~こんな所にこんな物が~~」
ということはありませんか?
お家の中にある無数のモノ達。この中で本当に必要なモノがどれくらいあるのか、考えたことはありますか?
モノに対する意識が少し変わると、日々のお片付けもかなり変わってきます。
結果、毎日の家事はもちろん、お仕事も効率アップにつながります。そして快適に過ごせることで気持ちも変わっていきます。
皆様の生活と切り離すことのできない『お片付け』
『整理収納アドバイザー2級認定講座』では、目からウロコ、新しい発見もきっとあります!
一緒に楽しく学んでみませんか・・・

『整理収納アドバイザー2級認定講座』
令和元年7月27日(土)
時 間: 9:30~17:00
場 所: JAアズム本館 1階小研修室(会場変更になりました)
受講料: 23,100円(テキスト・考査料込)
お問い合わせ&お申込み・・・㈱ナチュラル・イング
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

2016年06月03日
嬉しいお手紙を頂きましたヽ(*´∀`)ノ
先日、赤江東地区交流センターの館長様からとても嬉しくなるお手紙を頂きましたヽ(*´∀`)ノ!
こちらの地区で竹本が行ったのは「ナチュラルハウスクリーニング」という、二週に渡っての講座だったのですが、受講者様の感想を全てプリントアウトして送って下さいましたm(_ _)m
受講されたほとんどの方が、
「掃除が苦手という意識から、これなら自分にも出来そう♪という前向きな気持ちに変わった」
と書いてくださっており、掃除や片付けが、人の気持ちを前向きにするんだなあと。改めて痛感し、とても嬉しい気持ちと共に勉強になりました(*´∀`*)
本当は、講座内容の感想も全て紹介したいのですが、
「講師の先生の指導はどうでしたか?」という回答の一部を紹介させていただきます(^o^)
●テキパキして・・・・・・・が、3名、
●ハキハキして・・・・・・・が、2名、・
●分かりやすくて・・・・・・が、15名!
●楽しかった!面白かった!・が、10名!
★かっこよかったです・・・・が、2名!
★ファンになりました♥・・・が、1名、
★おまけに美人でした・・・・が、1名でした!(笑)
↑↑テキパキとか、ハキハキとか・・・(笑)とても良く分かるので、思わず笑ってしまいました!※社長ごめんなさい!(笑)
お手紙という嬉しい計らいに、心から感謝ですm(_ _)mヽ(*´∀`)ノ
こちらの地区で竹本が行ったのは「ナチュラルハウスクリーニング」という、二週に渡っての講座だったのですが、受講者様の感想を全てプリントアウトして送って下さいましたm(_ _)m
受講されたほとんどの方が、
「掃除が苦手という意識から、これなら自分にも出来そう♪という前向きな気持ちに変わった」
と書いてくださっており、掃除や片付けが、人の気持ちを前向きにするんだなあと。改めて痛感し、とても嬉しい気持ちと共に勉強になりました(*´∀`*)
本当は、講座内容の感想も全て紹介したいのですが、
「講師の先生の指導はどうでしたか?」という回答の一部を紹介させていただきます(^o^)
●テキパキして・・・・・・・が、3名、
●ハキハキして・・・・・・・が、2名、・
●分かりやすくて・・・・・・が、15名!
●楽しかった!面白かった!・が、10名!
★かっこよかったです・・・・が、2名!
★ファンになりました♥・・・が、1名、
★おまけに美人でした・・・・が、1名でした!(笑)
↑↑テキパキとか、ハキハキとか・・・(笑)とても良く分かるので、思わず笑ってしまいました!※社長ごめんなさい!(笑)
お手紙という嬉しい計らいに、心から感謝ですm(_ _)mヽ(*´∀`)ノ
2016年03月02日
エクスチェンジ終了後のブログ紹介ヽ(*´∀`)ノ
2月27日(土)28日(日)で開催させて頂きましたイベント
『エクスチェンジ』は、お陰さまで大好評に終わりました。
どの講師の先生方も大変魅力的で、二日間ずっと笑いが絶えないイベントとなりました。
スタッフの私も、スタッフでありながら大いに楽しませていただきましたm(_ _)m。全ては先生方のお人柄のお陰です。
そんな先生方が、ブログやフェイスブックで、弊社でのエクスチェンジの事を書いてくださっております。嬉しい限りです!
是非ご覧くださいm(_ _)m
●里舘友子先生のブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/housekeep-san2009/e/ab2803682636028c036a429eee8502bb
●山田玲子先生のブログ↓
http://ameblo.jp/1your-style/entry-12134186842.html
●遠矢菜織先生のブログ↓
http://futarino.chesuto.jp/e1366048.html
●池田由里子先生のフェイスブック↓
https://www.facebook.com/yurikoikeda2.0?fref=ts
※
●竹本の要望に快く応えてくださったヒサラボ様のお弁当のフェイスブック↓
https://www.facebook.com/HISA-LABO-produced-by-osteria-st…/…
本当に楽しい二日間でした。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!
株式会社ナチュラル・イングは4月に事務所移転する予定です。
それに伴い、また皆様に喜んでいただける新しい企画や楽しいイベントを考えていきたいと思っておりますので、これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
『エクスチェンジ』は、お陰さまで大好評に終わりました。
どの講師の先生方も大変魅力的で、二日間ずっと笑いが絶えないイベントとなりました。
スタッフの私も、スタッフでありながら大いに楽しませていただきましたm(_ _)m。全ては先生方のお人柄のお陰です。
そんな先生方が、ブログやフェイスブックで、弊社でのエクスチェンジの事を書いてくださっております。嬉しい限りです!
是非ご覧くださいm(_ _)m
●里舘友子先生のブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/housekeep-san2009/e/ab2803682636028c036a429eee8502bb
●山田玲子先生のブログ↓
http://ameblo.jp/1your-style/entry-12134186842.html
●遠矢菜織先生のブログ↓
http://futarino.chesuto.jp/e1366048.html
●池田由里子先生のフェイスブック↓
https://www.facebook.com/yurikoikeda2.0?fref=ts
※
●竹本の要望に快く応えてくださったヒサラボ様のお弁当のフェイスブック↓
https://www.facebook.com/HISA-LABO-produced-by-osteria-st…/…
本当に楽しい二日間でした。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです!
株式会社ナチュラル・イングは4月に事務所移転する予定です。
それに伴い、また皆様に喜んでいただける新しい企画や楽しいイベントを考えていきたいと思っておりますので、これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
2016年02月28日
エクスチェンジ無事終了ヽ(*´∀`)ノ
27日(土)28日(日)で開催させて頂きましたイベント
『エクスチェンジ』無事に終了いたしました。
2日間、ずっとエクスチェンジでもリレーセミナーでも笑い声が
あふれて、ご参加いただいた皆様とっても楽しんでくださったようで
本当にうれしい時間でございました。
これも、ご参加下さった皆様、遠くからお越しいただいた講師の先生方
ボランティアスタッフとしてお手伝い頂いたADのみなさん沢山の方のお蔭でございます。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
今回の企画運営におきまして、至らぬ点ご迷惑をお掛けした事など多数の不適和ございましたこと、合わせてお詫び申し上げます。
株式会社ナチュラル・イングは4月に事務所移転する予定です。
それに伴い、また新しい企画ワクワクすることを考えていきたいと思っておりますので、これからも何卒よろしくお願い致します!!
『エクスチェンジ』無事に終了いたしました。
2日間、ずっとエクスチェンジでもリレーセミナーでも笑い声が
あふれて、ご参加いただいた皆様とっても楽しんでくださったようで
本当にうれしい時間でございました。
これも、ご参加下さった皆様、遠くからお越しいただいた講師の先生方
ボランティアスタッフとしてお手伝い頂いたADのみなさん沢山の方のお蔭でございます。
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
今回の企画運営におきまして、至らぬ点ご迷惑をお掛けした事など多数の不適和ございましたこと、合わせてお詫び申し上げます。
株式会社ナチュラル・イングは4月に事務所移転する予定です。
それに伴い、また新しい企画ワクワクすることを考えていきたいと思っておりますので、これからも何卒よろしくお願い致します!!
2016年02月17日
エクスチェンジ講師紹介✩池田由里子先生✩
2月27・28開催のexchange講師をお一人ずつ紹介させていただいております。
四人目は、株式会社リハブインテリアズ代表取締役 池田由里子先生。http://www.rehab-interiors.com/company/company03.html
2月28日(日)14:30~15:50
「高齢者の為の整理収納」というタイトルで 講話をしていただきます。
最近は「終活」なんて言葉も一般的になってきましたが、誰にも訪れる問題。いつまでも元気に自分らしい生活を送るために必要なお話しだと思います。
理学療法士・福祉住環境コーディネーター・福祉用具プランナー・整理収納アドバイザー等・・・数々の資格と経験をお持ちの池田先生は、インテリアコーディネーターを活かしながら全国の医療福祉施設を多く手がける、福祉環境のプロ中のプロ。
現代社会に欠かすことの出来ない、決して他人事ではない高齢者問題をお聞き出来る最高の機会です。
中学時代に膝靭帯損傷で手術入院された際、理学療法士の夢を持ち、夢を実現させ理学療法士として勤務。その後インテリアコーディネーターの資格を取得。医療福祉施設を多く手がける建築設計事務所で全国の病院や高齢者施設のインテリア計画に携わります。
そんな時、先生のご家族お二人が同時期に入院され、お母さんを助けるため設計事務所を退職、介護や看病を経験され、その後、高齢者向け北欧輸入家具のデアマイスターにて、企画、広報、病院や高齢者施設の家具とインテリアの提案を担当。
その後、株式会社リハブインテリアズを設立。高齢者がずっと元気に自分らしく生きるためにはインテリアは欠かせない要素だと池田先生は言われます。そして「整理収納」も重要な問題だとも。病院、介護施設など実際の現場でインテリア等のコンサル業務を手掛けられるなか、全国各地で講演活動をされていらっしゃいます。
実体験があるからこその信頼出来る先生のお話・・・・とても楽しみです!
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
四人目は、株式会社リハブインテリアズ代表取締役 池田由里子先生。http://www.rehab-interiors.com/company/company03.html
2月28日(日)14:30~15:50
「高齢者の為の整理収納」というタイトルで 講話をしていただきます。
最近は「終活」なんて言葉も一般的になってきましたが、誰にも訪れる問題。いつまでも元気に自分らしい生活を送るために必要なお話しだと思います。
理学療法士・福祉住環境コーディネーター・福祉用具プランナー・整理収納アドバイザー等・・・数々の資格と経験をお持ちの池田先生は、インテリアコーディネーターを活かしながら全国の医療福祉施設を多く手がける、福祉環境のプロ中のプロ。
現代社会に欠かすことの出来ない、決して他人事ではない高齢者問題をお聞き出来る最高の機会です。
中学時代に膝靭帯損傷で手術入院された際、理学療法士の夢を持ち、夢を実現させ理学療法士として勤務。その後インテリアコーディネーターの資格を取得。医療福祉施設を多く手がける建築設計事務所で全国の病院や高齢者施設のインテリア計画に携わります。
そんな時、先生のご家族お二人が同時期に入院され、お母さんを助けるため設計事務所を退職、介護や看病を経験され、その後、高齢者向け北欧輸入家具のデアマイスターにて、企画、広報、病院や高齢者施設の家具とインテリアの提案を担当。
その後、株式会社リハブインテリアズを設立。高齢者がずっと元気に自分らしく生きるためにはインテリアは欠かせない要素だと池田先生は言われます。そして「整理収納」も重要な問題だとも。病院、介護施設など実際の現場でインテリア等のコンサル業務を手掛けられるなか、全国各地で講演活動をされていらっしゃいます。
実体験があるからこその信頼出来る先生のお話・・・・とても楽しみです!
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
2016年02月12日
エクスチェンジ講師紹介✩遠矢菜織先生✩
2月27・28日開催のexchangeそして同時開催のリレーセミナー講師をお一人ずつ紹介させていただいております。
三人目は、遠矢菜織先生
http://ameblo.jp/futarinodesignoffice/
28日(日)13:00~14:20
「ファブリックパネルを作ろう!」というタイトルでセミナーをしていただきます。
ファブリックパネルとは、絵のように飾ったり出来る、布で作った壁飾りです。自分好みのモノが安価で簡単に出来るので大変人気ですし、1枚壁に掛けるだけでずいぶんと部屋の雰囲気は変わるのでおすすめですヽ(^0^)ノセンス抜群の遠矢先生にご指導いただきながら皆でワイワイ作ると楽しいに違いないですし、どんな作品が出来るか今から楽しみです!
当日の材料は、ご自身でお好きな生地をお持ちいただかれても、弊社で準備したものを使われても構いませんのでどうぞお気軽にご参加くださいませm(_ _)m
(弊社では、写真二枚目のマリメッコ生地等をご準備しております。安心してご参加くださいm(_ _)m)
建築士、インテリアコーディネーター、ルームスタイリスト等の資格もお持ちで設計のお仕事20年という経歴をお持ちです。「整理収納」と出会い、家はもっと中から作り上げていくものという考え方にたどり着き、現在ではお一人お一人に合ったお片付けレッスン、インテリアコーディネートなど家の中をトータルでご提案していらっしゃいます。
弊社主催のお茶べり会で何度も宮崎にお越しいただいた事がありますが、とても魅力的で、個性的でキュートな先生ですヽ(^0^)ノ
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
三人目は、遠矢菜織先生
http://ameblo.jp/futarinodesignoffice/
28日(日)13:00~14:20
「ファブリックパネルを作ろう!」というタイトルでセミナーをしていただきます。
ファブリックパネルとは、絵のように飾ったり出来る、布で作った壁飾りです。自分好みのモノが安価で簡単に出来るので大変人気ですし、1枚壁に掛けるだけでずいぶんと部屋の雰囲気は変わるのでおすすめですヽ(^0^)ノセンス抜群の遠矢先生にご指導いただきながら皆でワイワイ作ると楽しいに違いないですし、どんな作品が出来るか今から楽しみです!
当日の材料は、ご自身でお好きな生地をお持ちいただかれても、弊社で準備したものを使われても構いませんのでどうぞお気軽にご参加くださいませm(_ _)m
(弊社では、写真二枚目のマリメッコ生地等をご準備しております。安心してご参加くださいm(_ _)m)
建築士、インテリアコーディネーター、ルームスタイリスト等の資格もお持ちで設計のお仕事20年という経歴をお持ちです。「整理収納」と出会い、家はもっと中から作り上げていくものという考え方にたどり着き、現在ではお一人お一人に合ったお片付けレッスン、インテリアコーディネートなど家の中をトータルでご提案していらっしゃいます。
弊社主催のお茶べり会で何度も宮崎にお越しいただいた事がありますが、とても魅力的で、個性的でキュートな先生ですヽ(^0^)ノ
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
2016年02月10日
エクスチェンジ講師紹介✩山田玲子先生✩
2月27・28日開催のexchangeそして同時開催のリレーセミナー講師をお一人ずつ紹介させていただいております。
お二人目は、山田玲子先生。 http://ameblo.jp/1your-style/
2月27日(土)14:30~15:50
「自分に似合うコーディネート講座」というタイトルで講話をしていただきます。
洋服を沢山持っているけど上手く気回せない・・自分に似合う服の色や形ってどういうものだろう・・と悩んでいる方は、プロの先生に見ていただくのが一番だと思います。
アパレル業界勤務経験もお持ちで、数々の経歴、カラーやイメージコンサルタントなどの資格もお持ちと言う整理収納アドバイザー。
その経験を活かしクローゼットの中の眠っている洋服達をよみがえらせるコーディネートや自分を知ることで新たに買う服も活かせるようにと言う思いでコーディネートアドバイスや整理収納サービス、講演活動、メディア出演など積極的に活動していらっしゃいます。ファッションセンスも郡を抜く山田先生は、2013年10月と、2015年11月の二度「めざせ!捨て服ゼロ!(第一弾・第二弾)」という弊社主催のお茶べり会にお越し頂いており、弊社には欠かせない存在です。
(※写真一枚目は2013年10月、二枚目は2015年11月のお茶べり会のものです。大変楽しい会でした!)
一人一人に合う色や形を山田先生に見ていただきながらexhangeに参加されると大変お得ですよ!ヽ(^0^)ノ
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
お二人目は、山田玲子先生。 http://ameblo.jp/1your-style/
2月27日(土)14:30~15:50
「自分に似合うコーディネート講座」というタイトルで講話をしていただきます。
洋服を沢山持っているけど上手く気回せない・・自分に似合う服の色や形ってどういうものだろう・・と悩んでいる方は、プロの先生に見ていただくのが一番だと思います。
アパレル業界勤務経験もお持ちで、数々の経歴、カラーやイメージコンサルタントなどの資格もお持ちと言う整理収納アドバイザー。
その経験を活かしクローゼットの中の眠っている洋服達をよみがえらせるコーディネートや自分を知ることで新たに買う服も活かせるようにと言う思いでコーディネートアドバイスや整理収納サービス、講演活動、メディア出演など積極的に活動していらっしゃいます。ファッションセンスも郡を抜く山田先生は、2013年10月と、2015年11月の二度「めざせ!捨て服ゼロ!(第一弾・第二弾)」という弊社主催のお茶べり会にお越し頂いており、弊社には欠かせない存在です。
(※写真一枚目は2013年10月、二枚目は2015年11月のお茶べり会のものです。大変楽しい会でした!)
一人一人に合う色や形を山田先生に見ていただきながらexhangeに参加されると大変お得ですよ!ヽ(^0^)ノ
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
2016年02月08日
エクスチェンジ講師紹介✩里舘友子先生✩
2月27・28日に開催のexchangeそして同時開催のリレーセミナー講師をお一人ずつ紹介させていただきます。
まずは、里舘友子先生。http://house-keep.info/index.html
2月27日(土)13:00~14:20
「脱しわくちゃ!服のたたみ方とアイロン講座」というタイトルでお話しして頂きます。
洗濯してしわくちゃになってしまったお洋服、アイロンがけが面倒だったり綺麗にアイロンがけ出来なくて着なくなってしまう、お洋服などありませんか?
実は知っているようで知らない楽なアイロンのかけ方のポイントやコツ一度きちんと学んでみませんか?
ハウスキーピングSanの代表を努められる里舘先生は、引越し経験10回!過去15年間に東京・福岡で延3,000件以上のご家庭に伺い、家事代行、整理収納片付けなどのサービスやアドバイスに携わって来られたプロフェッショナル。その豊富な経験を活かし現在では『整理収納』を専門に実際の現場や講演活動、メディア出演など精力的に活動中。また整理収納アドバイザーのプロを目指す方たちを積極的に支援、育成にも取り組まれております。
里舘先生のお話・・実は私個人も大変楽しみにしておりますヽ(^0^)ノ
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
まずは、里舘友子先生。http://house-keep.info/index.html
2月27日(土)13:00~14:20
「脱しわくちゃ!服のたたみ方とアイロン講座」というタイトルでお話しして頂きます。
洗濯してしわくちゃになってしまったお洋服、アイロンがけが面倒だったり綺麗にアイロンがけ出来なくて着なくなってしまう、お洋服などありませんか?
実は知っているようで知らない楽なアイロンのかけ方のポイントやコツ一度きちんと学んでみませんか?
ハウスキーピングSanの代表を努められる里舘先生は、引越し経験10回!過去15年間に東京・福岡で延3,000件以上のご家庭に伺い、家事代行、整理収納片付けなどのサービスやアドバイスに携わって来られたプロフェッショナル。その豊富な経験を活かし現在では『整理収納』を専門に実際の現場や講演活動、メディア出演など精力的に活動中。また整理収納アドバイザーのプロを目指す方たちを積極的に支援、育成にも取り組まれております。
里舘先生のお話・・実は私個人も大変楽しみにしておりますヽ(^0^)ノ
27.28は是非、エクスチェンジ、LIXIL宮崎ショールーム2階へお越し下さいませヽ(*´∀`)ノ
2016年01月15日
幸せのシェアxchange(エクスチェンジ)
皆様、xchange(エクスチェンジ)という言葉をご存知ですか?
・〈複数のものを〉交換する
・〈ものを〉取り替えるといった意味合いだそうです。
来月2月27日(土)28日(日)[幸せのシェアxchange]という、イベントを開催致します。出品のみでも、お持ち帰りだけでも構わない、どなたでも自由に参加出来る物々交換会ですヽ(^0^)ノ
(※写真一枚目は、今現在集まっているほんの一例です。)
ただし、出品が少ないと成り立たないので、
出品にご協力頂ける方が多いと正直嬉しいです❗
自分では使わないけど捨てるのは勿体無い・・・誰かに使ってもらえるなら・・・そんな思いのあるモノ(服・靴・バッグ等・・・ )に、エピソードタグをつけて送り出してみませんか?
ただいま、このイベントの出品者様を募集しております。老若男女どなたでも構いません。興味のあるかたは是非、弊社までお問い合わせくださいませm(_ _)m
(✩出品に関してのお願い✩)
・洋服、アクセサリー、子供服、靴、バッグ等・・・
・購入価格5千円以上
・洗濯、クリーニング済のモノ に限らせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしておりますヽ(*´∀`)ノ
・〈複数のものを〉交換する
・〈ものを〉取り替えるといった意味合いだそうです。
来月2月27日(土)28日(日)[幸せのシェアxchange]という、イベントを開催致します。出品のみでも、お持ち帰りだけでも構わない、どなたでも自由に参加出来る物々交換会ですヽ(^0^)ノ
(※写真一枚目は、今現在集まっているほんの一例です。)
ただし、出品が少ないと成り立たないので、
出品にご協力頂ける方が多いと正直嬉しいです❗
自分では使わないけど捨てるのは勿体無い・・・誰かに使ってもらえるなら・・・そんな思いのあるモノ(服・靴・バッグ等・・・ )に、エピソードタグをつけて送り出してみませんか?
ただいま、このイベントの出品者様を募集しております。老若男女どなたでも構いません。興味のあるかたは是非、弊社までお問い合わせくださいませm(_ _)m
(✩出品に関してのお願い✩)
・洋服、アクセサリー、子供服、靴、バッグ等・・・
・購入価格5千円以上
・洗濯、クリーニング済のモノ に限らせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしておりますヽ(*´∀`)ノ
2015年04月23日
『整理収納アドバイザー2級認定講座』宮崎開催

爽やかなお天気で、気持ちの良い季節ですね(#^.^#)
GWも待ち遠しいです♪
さて☆7月18日(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』
宮崎開催致します!
この講座は、整理収納に関する概念を学び、片付かない原因を考え、自分自身の生活向上を目指す内容となっております。
整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
一緒に楽しく“お片付け”のこと、学んでみませんか?
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
●日程 7月18日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール本館 中会議室
●受講料 ¥23,100円 (全納制)(テキスト代・考査料込み)
●講師 竹本千奈美

2015年01月24日
3/14(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』宮崎開催
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われますが、本当にそうですよね。
新年度に向けて少しずつ準備を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか(^.^)
さて、来る3月14日(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』宮崎開催致します!
この講座は、整理収納に関する概念を学び、片付かない原因を考え、自分自身の生活向上を目指す内容となっております。

整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
一緒に楽しく“お片付け”のこと、学んでみませんか?
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
●日程 3月14日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール本館 中会議室
●受講料 ¥23,100円 (全納制)
●講師 竹本千奈美
お申し込み・詳細はこちらから→http://www.natural-ing.com/
新年度に向けて少しずつ準備を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか(^.^)
さて、来る3月14日(土)『整理収納アドバイザー2級認定講座』宮崎開催致します!
この講座は、整理収納に関する概念を学び、片付かない原因を考え、自分自身の生活向上を目指す内容となっております。

整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
一緒に楽しく“お片付け”のこと、学んでみませんか?
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
●日程 3月14日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール本館 中会議室
●受講料 ¥23,100円 (全納制)
●講師 竹本千奈美

2014年10月10日
生前整理のお話へ♫
昨日は、宮崎県年金協会様からのご依頼で、日南かんぽの宿にて、
「生前整理~いざという時に備えよう」という竹本による講話が、150名もの方が集まってくださる中行われたそうです。
高齢化が進む中「分かってはいるものの気が重くて・・・」と、先延ばしにしてしまいつつ、絶対に避けては通れないこの問題・・・
毎回、竹本の話を聞いて前向きになったと喜んでくださる方は大変多いです。そんなお声を又聞きするこちらまでもが嬉しくなります(´▽`)
しかも今回は、手土産に、日南特産の焼酎(爽飫肥杉と赤飫肥杉)まで頂いたそうで、これまた嬉しくて有難い限りでしたヽ(*´∀`)ノ
※生前整理とはまた少し違うのですが『整理収納アドバイザー2級認定講座』の申し込みも随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
「生前整理~いざという時に備えよう」という竹本による講話が、150名もの方が集まってくださる中行われたそうです。
高齢化が進む中「分かってはいるものの気が重くて・・・」と、先延ばしにしてしまいつつ、絶対に避けては通れないこの問題・・・
毎回、竹本の話を聞いて前向きになったと喜んでくださる方は大変多いです。そんなお声を又聞きするこちらまでもが嬉しくなります(´▽`)
しかも今回は、手土産に、日南特産の焼酎(爽飫肥杉と赤飫肥杉)まで頂いたそうで、これまた嬉しくて有難い限りでしたヽ(*´∀`)ノ
※生前整理とはまた少し違うのですが『整理収納アドバイザー2級認定講座』の申し込みも随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
2014年10月07日
整理収納アドバイザー2級認定講座★12月6日(土)開催!
こんにちは♪ 宮崎はすっきり快晴! 今朝はひんやり秋の空気が漂っていましたね・・・
宮崎は夏が長〜いので忘れてしまいそうになりますが、気付けば10月!! 2014年もあと3ヶ月を切りました。
もう少しすれば年賀状の準備なども始まり、、、そしてきっと、あっという間に毎年恒例(?!)の年末の大掃除&お片付けもやって来ちゃいます☆
これから楽しみなイベント事♫もありますし、公私ともに忙しくなりますね。
そんな中でも今年こそは!年末の掃除&片付けをちゃんとやるっ!!と決意している方はいらっしゃいませんか(*´∀`*)??
12月6日(土)開催の「整理収納アドバイザー2級認定講座」は、効率の良い“お片付け”を基本から学んでいただける講座で、お忙しい中でも、いえ、忙しいからこそ知っていただくと良い内容です! もちろん今年の年末にも間に合います(笑) 皆様の暮らしに活かしていただける内容満載です!!
整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
一緒に楽しく“お片付け”のこと、学んでみませんか?
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
●日程 12月6日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール本館 中会議室
●受講料 ¥23,100円 (全納制)
●講師 竹本千奈美
お申し込み・詳細はこちらから→http://www.natural-ing.com/
それでは☆本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
宮崎は夏が長〜いので忘れてしまいそうになりますが、気付けば10月!! 2014年もあと3ヶ月を切りました。
これから楽しみなイベント事♫もありますし、公私ともに忙しくなりますね。
そんな中でも今年こそは!年末の掃除&片付けをちゃんとやるっ!!と決意している方はいらっしゃいませんか(*´∀`*)??
12月6日(土)開催の「整理収納アドバイザー2級認定講座」は、効率の良い“お片付け”を基本から学んでいただける講座で、お忙しい中でも、いえ、忙しいからこそ知っていただくと良い内容です! もちろん今年の年末にも間に合います(笑) 皆様の暮らしに活かしていただける内容満載です!!
整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
一緒に楽しく“お片付け”のこと、学んでみませんか?
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
●日程 12月6日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール本館 中会議室
●受講料 ¥23,100円 (全納制)
●講師 竹本千奈美
お申し込み・詳細はこちらから→http://www.natural-ing.com/
それでは☆本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

2014年09月22日
セミナー二種類のご紹介♬
こんにちわ!
本日は、セミナーを二つ、紹介させてください♬
★★先ず一つ目は『ルームスタイリスト1級・2級認定講座』★★
(※二級、一級、それぞれ、別々の日程となります。)
・模様替えやインテリアが大好き、部屋をもっとステキに
心地よくしたいすべての方
・将来新築やリフォームを考えている方
模様替えだけでなく、新築・リフォーム時に役立つスキ ル
・部屋づくりにかかわる仕事をされている方
インテリアコーディネーター・不動産業・整理収納アド バイザー・家具や雑貨店など仕事のスキルアップや関連 資格としてもご活用いただいており、模様替えに必要なインテリア知識を抜粋して学べ、座学だけでなく各種ワークをとおして実践的に学ぶことが出来ます。
1日(6時間)受講いただくと、2級認定とされ認定証が郵送で届きます。(2級・1級のみ。プロ講座は別)
●日程 2級認定講座 10月4日㈯ 10:00~17:00
1級認定講座 10月5日㈰ 10:00~17:00
●受講料 2級 ¥23,760(税、資格認定料、テキスト教材費込み)
1級 ¥34,560( 同上 )
●講師は、Sutudio*Beeの 高橋美穂さんです。
★★★二つ目は、「整理収納アドバイザー二級認定講座」★★★
整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
※資格詳細等は、NPO法ハウスキーピング協会のホームページも合わせてご覧ください。http://housekeeping.or.jp/
(税、資格認定料、テキスト教材費込み)
●日程 10月11日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール
●受講料 ¥23,100円 (全納制)
●講師 竹本千奈美
どちらもあっという間の楽しい講座となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♬
本日は、セミナーを二つ、紹介させてください♬
★★先ず一つ目は『ルームスタイリスト1級・2級認定講座』★★
(※二級、一級、それぞれ、別々の日程となります。)
・模様替えやインテリアが大好き、部屋をもっとステキに
心地よくしたいすべての方
・将来新築やリフォームを考えている方
模様替えだけでなく、新築・リフォーム時に役立つスキ ル
・部屋づくりにかかわる仕事をされている方
インテリアコーディネーター・不動産業・整理収納アド バイザー・家具や雑貨店など仕事のスキルアップや関連 資格としてもご活用いただいており、模様替えに必要なインテリア知識を抜粋して学べ、座学だけでなく各種ワークをとおして実践的に学ぶことが出来ます。
1日(6時間)受講いただくと、2級認定とされ認定証が郵送で届きます。(2級・1級のみ。プロ講座は別)
●日程 2級認定講座 10月4日㈯ 10:00~17:00
1級認定講座 10月5日㈰ 10:00~17:00
●受講料 2級 ¥23,760(税、資格認定料、テキスト教材費込み)
1級 ¥34,560( 同上 )
●講師は、Sutudio*Beeの 高橋美穂さんです。
★★★二つ目は、「整理収納アドバイザー二級認定講座」★★★
整理収納が苦手でなんとかしたい!という方はもちろん、建築・インテリア業界にお勤めの方のスキルアップの為。
介護関係のお仕事をされている方、会社での5S担当の方まで幅広く受講して頂いており、男性の受講生も増えております。
また整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい、将来的にプロとして独立したいとお考えの方にもお勧めの資格です。
※資格詳細等は、NPO法ハウスキーピング協会のホームページも合わせてご覧ください。http://housekeeping.or.jp/
(税、資格認定料、テキスト教材費込み)
●日程 10月11日㈯ 9:30~17:00
●場所 JAアズムホール
●受講料 ¥23,100円 (全納制)
●講師 竹本千奈美
どちらもあっという間の楽しい講座となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♬
2014年09月17日
生前整理セミナーその2(^^♪
私事ですが、先日義母が突然、車椅子生活を送る事となり、今まで全く考えて無かった車椅子の手配や病院でのリハビリ、車椅子用のリフォームや介護等の問題に初めて直面しました。
仕事柄、介護用リフォームや生前整理の話は見たり聞いたりしていたものの、今回の義母の件は、改めて、我が家の問題として考える良いきっかけとなりました。
そんな中、本日のセミナーは、川南多賀別館でした。
(写真は本日の様子です。)
参加された方々は、竹本の生前整理の話を真剣に耳を傾けて聞き入っておられました。
その姿を見ながら「しばらくは義母孝行頑張ろう…。」と改めて感じた次第です。(※私事で大変申し訳ないです!m(_ _)m!(笑))
明日は川南セミナー最後の日、川南農村センターに伺わせていただきますヽ(*´∀`)ノ
※弊社は介護用リフォームのご依頼も賜っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
仕事柄、介護用リフォームや生前整理の話は見たり聞いたりしていたものの、今回の義母の件は、改めて、我が家の問題として考える良いきっかけとなりました。
そんな中、本日のセミナーは、川南多賀別館でした。
(写真は本日の様子です。)
参加された方々は、竹本の生前整理の話を真剣に耳を傾けて聞き入っておられました。
その姿を見ながら「しばらくは義母孝行頑張ろう…。」と改めて感じた次第です。(※私事で大変申し訳ないです!m(_ _)m!(笑))
明日は川南セミナー最後の日、川南農村センターに伺わせていただきますヽ(*´∀`)ノ
※弊社は介護用リフォームのご依頼も賜っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
2014年09月12日
生前整理セミナー
今月は、川南町で、「生前整理セミナー」を別々の会場で計4回開催させていただいております。
先週9日は川南町農村センター、そして本日は、川南漁協での開催でした。
今日は私も社長に同行させてもらったのですが、川南の方々の熱さに感動しました(^o^)
次回は川南多賀別館です。
社長共々、とても楽しみです*\(^o^)/*
先週9日は川南町農村センター、そして本日は、川南漁協での開催でした。
今日は私も社長に同行させてもらったのですが、川南の方々の熱さに感動しました(^o^)
次回は川南多賀別館です。
社長共々、とても楽しみです*\(^o^)/*
2014年08月19日
続いてルームスタイリスト1級認定講座 開催!!


さてさて☆続いて『ルームスタイリスト1級認定講座』のお知らせです!!
こちらも2級の講座と同じく、福岡からお招きするStudio*Bee高橋美穂先生の講座です!
2級1級と、続けて受講していただくことにより、更に内容も把握できセンスアップできること間違い無しです!
『ルームスタイリスト1級認定講座』
★日 時 10月5日(日) 10:00〜17:00
★場 所 LIXIL 宮崎ショールーム2F セミナールーム
★受講料 32,340円
★対 象 2級講座を修了している人
お問合わせ、お申込みは
Studio*Bee http://www.jmls.jp
またはナチュラル・イング(0985-73-9841) こちらからでもOKです。
なお、締切は9月30日(火)となっております。
皆様のお申し込み、お待ちしております!!
では、本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
