2010年08月31日
長かった夏休みも終了!でも・・・
今日で長かった夏休みもようやく終わります\(^o^)/
と言っても、我が家のチビ助は、ほとんど毎日学童で
通いなれたわかば園にお世話になっていました。
それでもやっぱり、我が家にとってチビ助にとって
夏休みは初めての体験でした。
チビ助にとってこの夏の体験はどんなだったろう??
毎年恒例のキャンプに始まり、海水浴、私の友達の家に
初のお泊まり、ん~考えるとあんまり思い出せないな~
でも、この約一か月半の間にちょっぴり背も伸びて
お兄ちゃんになったかな~ 親バカです(^^ゞ
明日からまた学校が始まるけど元気に通ってくれるか心配。
1学期の後半ようやく学校に慣れたころに夏休み突入。
スムーズに切り替えしてくれると嬉しいなと思います。
とは言え、また朝のバタバタが始まります。学童のバスの
お迎えより50分も早く家を出なくてはいけません。
学校まで送りの生活がまた始まります。って実は子供より
私の方がリズムを戻すのに大変だったりして・・・頑張ります!(^^)!
でも、その前に大きな問題が~~~~~!
チビ助の夏休みの宿題を今から頑張らねば。
課題はボチボチ、チビ助の出来る事をさせてるのでまあ何とか。
問題は2枚の絵日記を書くこと。
「絵日記を書くこと」とは、ある意味親への宿題でもあります。
チビ助が絵や文字を書けるわけではないので、親が書く??のです。
私は小学生の頃から夏休みも最後になって慌てて宿題するタイプ。
親となった今でもやっぱり、そんな事をやってます。
お尻に火が付かないと動かないそんなダメな母です。。。
とは言え、やらなきゃいけない事は頑張ります!
今夜は必至の形相した私が絵日記と格闘してます。
それでは、今日も読んでくれてありがとう
●整理収納アドバイザー2級認定講座(宮崎)
9月11日(土)9:30~17:00
場所:JAアズム本館中会議室
●整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島)
9月25日(土)9:30~17:00
場所:鹿児島商工会議所第3会議室
受講料:22,500円(テキスト、考査料込)
沢山のお申込みお待ちしております。
そして、皆さんにお会いできること今から楽しみです!!
と言っても、我が家のチビ助は、ほとんど毎日学童で
通いなれたわかば園にお世話になっていました。
それでもやっぱり、我が家にとってチビ助にとって
夏休みは初めての体験でした。
チビ助にとってこの夏の体験はどんなだったろう??
毎年恒例のキャンプに始まり、海水浴、私の友達の家に
初のお泊まり、ん~考えるとあんまり思い出せないな~
でも、この約一か月半の間にちょっぴり背も伸びて
お兄ちゃんになったかな~ 親バカです(^^ゞ
明日からまた学校が始まるけど元気に通ってくれるか心配。
1学期の後半ようやく学校に慣れたころに夏休み突入。
スムーズに切り替えしてくれると嬉しいなと思います。
とは言え、また朝のバタバタが始まります。学童のバスの
お迎えより50分も早く家を出なくてはいけません。
学校まで送りの生活がまた始まります。って実は子供より
私の方がリズムを戻すのに大変だったりして・・・頑張ります!(^^)!
でも、その前に大きな問題が~~~~~!
チビ助の夏休みの宿題を今から頑張らねば。
課題はボチボチ、チビ助の出来る事をさせてるのでまあ何とか。
問題は2枚の絵日記を書くこと。
「絵日記を書くこと」とは、ある意味親への宿題でもあります。
チビ助が絵や文字を書けるわけではないので、親が書く??のです。
私は小学生の頃から夏休みも最後になって慌てて宿題するタイプ。
親となった今でもやっぱり、そんな事をやってます。
お尻に火が付かないと動かないそんなダメな母です。。。
とは言え、やらなきゃいけない事は頑張ります!
今夜は必至の形相した私が絵日記と格闘してます。
それでは、今日も読んでくれてありがとう

●整理収納アドバイザー2級認定講座(宮崎)
9月11日(土)9:30~17:00
場所:JAアズム本館中会議室
●整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島)
9月25日(土)9:30~17:00
場所:鹿児島商工会議所第3会議室
受講料:22,500円(テキスト、考査料込)
沢山のお申込みお待ちしております。
そして、皆さんにお会いできること今から楽しみです!!
Posted by Natural-ing at
17:20
│Comments(0)