2010年08月24日
気持いい~~~~!!
今日は、午後からお仕事でしたが、午前中は時間が出来たので
思い切ってリビングのカーテンを洗いました(*^_^*)
我が家のリビングのカーテンはちょっとサイズが大きいので
いつも重い腰が上がりません・・・
ちょうどチビ助の手の高さくらいに汚れが集中していて、かなり
目立ってきてました。
窓を眺める度に気になるけど・・・見て見ぬふり・・・してました。
整理収納のセミナーの時にいつも皆さんに「見て見ぬふりしてませんか?」
言ってる私なのにです。
しかし今日は、もうこれ以上ほっといたら・・・と思って頑張りました!(^^)!
そう、気合いがいる位でかいカーテンなんです。
でか過ぎて手洗いは無理!洗濯機で洗いますよ~
1時間ほど浸け置きした後に洗濯機で洗います。
注意するのは脱水時間。40秒~60秒これ以上やるとシワになります。
その後、そのままカーテンレールに掛けておしまい。
我が家のカーテンは3倍ヒダですが、掛けておくだけで自分の重みで
シワも取れ、きれいなドレープが蘇ってくれますv
とは言え生地によっては家で洗うと縮んだりよれたりする場合もあるので
必ずお洗たく表示をご確認下さい!!
そんなこんなで、午後仕事を終えて帰ってくるとすっかりカーテンは乾いていて
きれいになって匂いもなくなり、家の中の空気が清々しい~~~~☆彡
カーテンがきれいになるとこんなに気分も違うんですね。
今年は暑い日がまだまだ続くようです。
みなさんもカーテン洗って気分リフレッシュ!いかがですか(^_-)-☆
それでは、今日も読んでくれてありがとう
講座のお知らせ
●整理収納アドバイザー2級認定講座(宮崎)
9月11日(土)9:30~17:00
場所:JAアズム本館中会議室
●整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島)
9月25日(土)9:30~17:00
場所:鹿児島商工会議所第3会議室
受講料:22,500円(テキスト、考査料込)
沢山のお申込みお待ちしております。
そして、皆さんにお会いできること今から楽しみです!!
思い切ってリビングのカーテンを洗いました(*^_^*)
我が家のリビングのカーテンはちょっとサイズが大きいので
いつも重い腰が上がりません・・・
ちょうどチビ助の手の高さくらいに汚れが集中していて、かなり
目立ってきてました。
窓を眺める度に気になるけど・・・見て見ぬふり・・・してました。
整理収納のセミナーの時にいつも皆さんに「見て見ぬふりしてませんか?」
言ってる私なのにです。
しかし今日は、もうこれ以上ほっといたら・・・と思って頑張りました!(^^)!
そう、気合いがいる位でかいカーテンなんです。
でか過ぎて手洗いは無理!洗濯機で洗いますよ~
1時間ほど浸け置きした後に洗濯機で洗います。
注意するのは脱水時間。40秒~60秒これ以上やるとシワになります。
その後、そのままカーテンレールに掛けておしまい。
我が家のカーテンは3倍ヒダですが、掛けておくだけで自分の重みで
シワも取れ、きれいなドレープが蘇ってくれますv
とは言え生地によっては家で洗うと縮んだりよれたりする場合もあるので
必ずお洗たく表示をご確認下さい!!
そんなこんなで、午後仕事を終えて帰ってくるとすっかりカーテンは乾いていて
きれいになって匂いもなくなり、家の中の空気が清々しい~~~~☆彡
カーテンがきれいになるとこんなに気分も違うんですね。
今年は暑い日がまだまだ続くようです。
みなさんもカーテン洗って気分リフレッシュ!いかがですか(^_-)-☆
それでは、今日も読んでくれてありがとう

講座のお知らせ
●整理収納アドバイザー2級認定講座(宮崎)
9月11日(土)9:30~17:00
場所:JAアズム本館中会議室
●整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島)
9月25日(土)9:30~17:00
場所:鹿児島商工会議所第3会議室
受講料:22,500円(テキスト、考査料込)
沢山のお申込みお待ちしております。
そして、皆さんにお会いできること今から楽しみです!!
Posted by Natural-ing at 22:38│Comments(0)